あまけん

アマゾン商品の検索をいい感じに使えるサービスを開発中。商品比較などに便利です。

データ推移グラフ

軍事入門のおすすめ記事

日露戦争と歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 山田朗 講演会記録

「mikanyama-c」さんのコメント

"白兵主義こそが戦国時代からの、日本の伝統的な戦いである」と。なぜなら軍部が自分たちで総括したからです。自分たちの失敗を認めないで、「それしか方法はなかった、そういう戦い方で良かったということにしよう"

「filinion」さんのコメント

日露戦で失敗した点や、政治戦略の重要性をきちんと後代に伝えられなかったのが太平洋戦争の愚策につながる、と。防衛省は冷静に歴史に学んでると信じたいが、多母神空幕長が隊員教育やってたとか考えると心配。

「yoko-hirom」さんのコメント

当時の視点では理解されていなかったことが描かれていないという批判。すると,当時の視点に成りきることには成功しているわけで,それも凄いことだとは思う。歴史を小説で学ぶ陥穽については注意したい。

「yyamaguchi」さんのコメント

「日露戦争というのは世界的な政治力学が生んだ戦争です。日本はイギリス陣営に取り込まれて戦争をやったわけです。それで全面的にイギリスの支援を受けます。しかしそれには見返りが求められる。」

「qwe546」さんのコメント

戦費調達情報兵站その他諸々のバックアップの軽視、成功/失敗体験フィードバックの機能不全、大日本帝国没落への種は日露戦争当時から。三八式でWW2戦い抜いたことは象徴的だなあ

朝日新書「反戦軍事学」を読む~序章~ : 週刊オブイェクト

「shintya1228」さんのコメント

ネット時代の反論術の本を読みたくなったぜ!それにしても作者自ら不毛で攻撃的なコメントを残してくとは時間の無駄ですな

「moondriver」さんのコメント

「反戦軍事学」を読むシリーズの最初。

「ziglar」さんのコメント

ホントに本人だったのか…。

「genesinister」さんのコメント

期待せずにはいられない

「maddercloud」さんのコメント

注目

勝負はついた。日米政府は「プランB」の検討を。(布施祐仁) |ポリタス 「沖縄県知事選2014」から考える

山田朗教授は軍事学講座を開くべきではない : 週刊オブイェクト

護憲派のための軍事講座─自衛隊が《自衛軍》になるとどうなる?─講師/明治大学教授 山田朗 映画人九条の会 講演録

「I11」さんのコメント

山田朗教授(日本軍事史)http://homepage3.nifty.com/a-yamada/ による講演。データは自衛官が言っている内容と大差ない。ただしデータの評価は違う。"敵から守れ"から"敵を作るな"な国づくりをすべきだ。

「kamm」さんのコメント

『どのように歪んでいるかというと、対潜水艦戦能力の過剰です。ソ連の潜水艦を追跡して撃沈するための能力が異常に肥大したんです』

「tohohomiti」さんのコメント

プロ市民から見た軍事論。アイタタタな感じ。

「a6m5」さんのコメント

これは :D

「mojimoji」さんのコメント

後で読む。

軍事のおすすめ記事

トルコ、後藤さんの拘束場所把握 日本に情報伝達、外相と単独会見 - 47NEWS(よんななニュース)

「trash__box」さんのコメント

場所が分かっててもなあという感じはある。習志野空挺師団をパラシュートで送り込んで、ISISの兵士と地上戦をして殺害し、奪還して帰ってくる? 無理でしょうそれは…… / 月村了衛の『土漠の花』を読むと参考になる

「TakamoriTarou」さんのコメント

トルコに協力を仰がず問題だと言う専門家(自称)結構あったけど、実際んなわけねーよと思っていたが「解放に全力を挙げていた」と。ありがたい話。これを政争の具にする輩はほっといてまず礼を尽くすべきだと思う。

「yasudayasu」さんのコメント

トルコのチャブシオール外相は、トルコ政府が「信頼できる仲介者」を通じ解放に全力を挙げてたが実らなかったと明らかに。情報機関が後藤健二さんらが拘束されていた場所も把握し日本に情報提供していたとも語った。

「Betty999」さんのコメント

トルコすごい。場所がわかってた=生きてる、交渉の余地がある、という意味では超重要情報では。ヨルダン人パイロットは亡くなってたそうだし。まあ、安倍ちゃんは憲法「改正」のために死んでほしかったんだろ。

「SirVicViper」さんのコメント

この記事の通りであれば、政府側の説明に虚偽や矛盾が生じてくる。野党はまともに事件の検証をしようと思っているのであれば、国会でこの件を取り上げて、どういうことなのか強く説明を求めるべきだろう。

VIDEO NEWS人質の命を救うことを最優先しなければならない 身代金に関する4つの誤謬 - アダム・ドルニック教授 »

「the_sun_also_rises」さんのコメント

今回伝え聞く所ではISILが最初に後藤氏の妻に要求した金額が10億円を超えていると聞く。「人質を取ったテロリスト側の真の目的が身代金ではない場合は、最初に法外な金額をふっかけてくる場合が多く」に該当すると思う

「Constantinopolis」さんのコメント

ID:neoaca 「イスラム国」:人質事件交渉 後藤さんと死刑囚、交換目前で決裂かhttp://mainichi.jp/shimen/news/20150208ddm001030148000c.html

「bahrelghazali」さんのコメント

「軍事ではない心の外交」を優先するなら、余計に身代金はダメなんじゃ。現地の人は「日本は身代金を払った。その金で我々は殺される」という意見をもつ。イスラエルに金を出しても、直接空爆しなければ良いのか?

「yellowbell」さんのコメント

少なくない営利誘拐の結末のように、単に身代金が目的なら人質を生かしておく理由はないという側面も検討する必要があるかと思います。身代金を払ったが人質は既に死んでいたケースの影響は軽視できません。

「brainparasite」さんのコメント

アルカイダが誘拐ビジネスを資金源の柱にしてたり身代金相場が年々上がってることや、金払ってるフランス人の人質が一番多かったことについてこの専門家の方がどうお考えなのかが気になりますねー。

「3割全滅」説から始まったファンタジー世界の整合性 - Togetterまとめ

「filinion」さんのコメント

魔法の存在によって軍事・政治がいかなる変革をこうむるであろうか…と真面目に考え出すと、ハードSFになっちゃうんだよな。逆に、「軍は略奪によって自活していた」という“リアル”な作品を読みたいかというと…。

「BoiledEgg」さんのコメント

現実に魔法なんか存在しないから、現実の理論もそのまま通用しないでしょっていう話なんだよなあ。後軍事だけじゃなくて産業とかの下部構造も変わるはずなんだが、そこまで考えるとシム・シビライズになるな

「nakex1」さんのコメント

どのくらい損害が出たら撤退かなんて時代ごとの「常識」が本当に形成できるのかな。株式投資や企業経営の様子を見てると人によって結局バラバラなんじゃないの?って思う。

「akiraki」さんのコメント

中世の全滅判定は何割なんです?それを調べずに「3割ってのは現代の話!そのまま当てはめるのはおかしい!」ってのはブーメラン必至

「isikasa」さんのコメント

ガンパレで20%を越える戦力被害が出たら立ち直れない、戦争を継続するのが困難な状況って言ってたな

痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 ヨルダンのアブドラ国王自らISILの空爆に参加 - ライブドアブログ

「u_eichi」さんのコメント

北の将軍さま的な感じで、前線基地でヘリのコクピットに座ったり司令部で直接指揮してる絵を撮らせるまではするだろうけど、さすがに出撃まではしないんじゃないの。

「blueribbon」さんのコメント

「アブドラ国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり、また攻撃ヘリのパイロットでもある。」

「findtree」さんのコメント

“なんちゅーアクティブな国王なんだよw”  人気出ちゃいそうだなぁ

「hakodama」さんのコメント

リアルインディペンデンスデイじゃないですかー

「take1117」さんのコメント

シビリアンコントロール…

Türkiye Cumhuriyeti Tokyo Büyükelçiliği

「a2de」さんのコメント

世界の他の国々において「イスラム国」ではなく、DAESH、ISIL等の表現を用いる例がある/何で日本のマスコミって頑なに「イスラム国」って使い続けるんだろうね。飯のタネであるさらなる悲劇が起きるのを願ってるのかな

「ks1234_1234」さんのコメント

「世界の他の国々において「イスラム国」ではなく、DAESH、ISIL等の表現を用いる例があるように、このテロ組織に関する報道で誤解が生じない表現の仕方について是非検討いただき」伝えたい相手には伝わっている

「u-glena」さんのコメント

“日本のマスメディアが最近の報道のなかで、この蛮行に及んだテロ集団を「イスラム国」と表現していることが非常に残念であり、誤解を招きかねない表現であると強く認識しています。テロ集団の名称として使われるこ

「vanacoral」さんのコメント

トルコ国営放送より「日本のマスメディアが最近の報道のなかで、この蛮行に及んだテロ集団を「イスラム国」と表現していることが非常に残念であり、誤解を招きかねない表現であると強く認識しています。」同意

「pakapokopeke」さんのコメント

トルコ東京大使館“平和を重んじるイスラム教の宗教名を汚すこの「イスラム国」という表記を、卑劣なテロ行為を繰り返す一集団の組織名としてどうか使用されないよう切に願います”国営放送特派員

社会・政治のおすすめ記事

7割近くでサーバー更新間に合わない見込み NHKニュース

「spacefrontier」さんのコメント

サーバを売る側だけど、まさにこの状況。笛吹けどピクリとも動かず。ただの屍(ry / 仮想化で集約して費用/電力/スペース/管理工数削減セットで提案するとか、フルSSDとかオンプレ従量課金とかでスパイスを効かせないと…

「ryunosinfx」さんのコメント

想像してご覧、昨日役所に出した申請を道で会った他人が知っている世界を、想像してご覧、あなたの住所が何処で何時から住み始めたかみんな知っている世界を。そんな機微情報が役所にある。みんな覚悟はできてるか?

「luccafort」さんのコメント

いつも思うのだがそのOSの特定のバージョンでしか動かないというソフト開発してどうすんだよ、と。一括で開発費が賄えないなら分割とか開発会社に保守費払って更新し続けるとか他にやりようあるだろ。

「Funyapu」さんのコメント

Linuxにすればって言ってるコメが多くてちょっと引いた。LinuxにしてもWinにしても、古いものを使い続けるのが危険なのであって、OSやらディストリビューションの違いではない。

「sirocco」さんのコメント

Windows Server 2003 はファイルシステムがXPやVistaと同じなのでしょうか。だとするとアップデートできませんから、かなり手間がかかるように思います。

厚労省、夜10時以降の職員残業を禁止 10月から  :日本経済新聞

「t-iori」さんのコメント

確かブラック企業認定とかあったと思うけど、同じようにブラック議員認定制度を始めないと駄目だと思うc⌒っ゚д゚)っ 「まず隗(かい)より始めよで範を示す」 厚労省、夜10時以降の職員残業を禁止 10月から  :日

「rururutea」さんのコメント

厚労相に入るくらいの学業エリート達が脳みそフル回転で連日連夜徹夜でこなす仕事が何故22時までに終わるのだろうか? 公僕としてそれこそ規範を示し、私ではなく公のために仕事するべきなんじゃないだろうか?ダメ?

「yasudayasu」さんのコメント

国会対応などで深夜まで働いた場合は翌朝の始業までに10時間空ける。国会質疑の準備では、国会議員からの質問通告が前日の夜になることも多い。未明まで答弁をつくり、早朝に大臣に説明する流れを変えられるのか。

「Mukke」さんのコメント

「ただ省内には実現を疑う声もある。国会質疑の準備では,国会議員からの質問通告が前日の夜になることも多い。未明までかかって答弁をつくり,早朝に大臣に説明する流れを変えられるのか」いい感じの嫌味w

「migurin」さんのコメント

おれも10時間はすくねぇなぁと思った。11時退社→0時半帰宅→1時半に飯&風呂以外なにもせず就寝→6時半起床→7時半外出→9時出社で10時間。(※都心部)睡眠5時間ギリ。まぁ前進だけどね。

道頓堀プール計画、中止に 資金繰りや調整難航

「bigburn」さんのコメント

えーっ、『平成三十年』でパソエン=ユーチューバーを予言した堺屋太一先生の計画が頓挫するなんて(棒) http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%BD%A5%A8%A5%F3

「popolonlon3965」さんのコメント

ああ、これって発案は堺屋太一だったっけ。発案は橋下でそれに引きずられてきただけかと思っちゃってた。/「大阪市は今月、準備会社が提出した河川の占用許可申請を「不許可」」…市長誰だよ協力しろよw

「su_rusumi」さんのコメント

イベントプロデューサーとしての堺屋太一氏の《ポシャッた頃には完全に気配を消す才能》が凄い。維新のブレーンみたいな位置にいたのに、ダメになる頃には馬から降りていた。

「takehito-chun」さんのコメント

花火打ち上げるだけ打ち上げて、どれだけ突っ込まれてもやるって言い張って、みんな忘れたころにやめる、お決まりの手法の象徴になりましたね。

「festerfester」さんのコメント

大阪の皆さん、おめでとうございます!無駄な計画を推進した人たちの名前は大阪以外の人たちもきっちり覚えておきましょう!

【イスラム国】後藤は日本人なら潔く自害しろ【人質】 - Togetterまとめ

「watto」さんのコメント

例によって元記事とは全く関係のないブコメ。id:frothmouth さんのコメを読んで、後藤氏の著書4冊を全部アマポチした。asin:4811380010 asin:4811384970 asin:4811386116 asin:4811384741

「Doctor_S」さんのコメント

誘拐した国民の感情を揺さぶって目的を達成しようとしているならば、日本人はそんなのには乗らねえぜ、と言っている人もいるってことで。日本に対しては誘拐は有効じゃないってのを伝える1つの方法にはなるかもね。

「north_god」さんのコメント

みんな我々のやっている本質は見殺しだとわかっているので、耐えられない人がこうして後ろめたさを散らそうとしているのだ。自己責任論は人を律しているのではなく罪と向き合わずに済む都合のいい言葉に使われている

「Lhankor_Mhy」さんのコメント

自分が後藤さんのご家族や友人の前で「自分なら恥ずかしくて生きてられないですけどね」とか言ってる姿を想像して、それでも何も思わないなら、まあ仕方がないというか処置なしというか違う文化圏の人なんだろう。

「T_Tachibana」さんのコメント

最初のエジプト女(名前言いたくない)のTweet、先日話題になった、翻訳ソフト使って日本語で話しかけてきたというイスイス兵士さんに「ムスリムの人がこんな事言うんだけどどう思う?」って聞いてみたい。

「「イスラム国」を批判しなければいけない」は全体主義思想そのもの! 批判されるべきは安倍自民党政権だ!

「hanbey64」さんのコメント

1.殺された人質は民間軍事会社長傭兵でもいいよな。2.ISはテロリスト、ムスリム差別ですらない。3.全体主義に市民は国家の意思決定に役割を持たないはずあれ選挙は?4.弁護士だって?こんな弁護しかできない奴いらねえ

「dimitrygorodok」さんのコメント

件のツイートはあくまで安倍政権のテロへの対し方を批判するものに過ぎずテロ肯定ではないよ。むしろ人質を見捨ててでも犯人に拒絶の意思を叩きつけるべきというのが安倍擁護派の言い分でこちらの方が危険と言える。

「sleeping_billy」さんのコメント

テロという手法には肯定的に捉えうる余地がないという意味でその姿勢をテロリストに示す必要がある。その方向性の一致を全体主義と呼ぶならそれは全体主義にも肯定的に捉えうる一面があるということになっちゃう。

「locust0138」さんのコメント

「とにかく安倍自民党政権を批判しろ」も、それはそれで全体主義のような。同胞を誘拐し殺害したテロ集団への批判が最優先になるのは当然。/連合赤軍の頃から日本の左翼は過激派ムスリムに肩入れしてばかり。

「CA2000」さんのコメント

そうだ、主張する自由は守られるべきだ。でも、あなたの主張は的外れだ。周りのコメントを見ても80%ほど否定のコメがある。これについても50%に近づけないといけないといってるように感じる

本のおすすめ記事

わかりやすい文章を書くために参考にした本10冊 - 読書で本から学ぶブログ

「asus-sonicmaster」さんのコメント

読みやすいというか、アフィリエイトリンク画像の配置場所に拘っただけだろ

「tamako-makomako」さんのコメント

“シンプルに書く!伝わる文章術”読んでみたい

「homare-temujin」さんのコメント

ありがとうございます。と言いたい。

「te_mi」さんのコメント

参考にさせていただきます。

「tany1986」さんのコメント

勉強せんとなぁ

2014年に読んだ本150冊の中で最も影響を受けた10冊+α(マインドマップ付) #10book2014 - ライフハックブログKo's Style

「reikof」さんのコメント

毎年大人気の企画!2014年に読んだ150冊の中から最も影響を受けた10冊をあげてみます。マインドマップ・インストラクターの私コウスケ(@kosstyle)による、読書マインドマップも貼り付けておきます。 via ライフハックブロ

「rebooootmasato」さんのコメント

トニー・ブザンのマインドマップがいい感じ。ギブテイクと嫌われる勇気は読みたくて読めてなかったから手を付けようかな。/ 2014年に読んだ本150冊の中で最も影響を受けた10冊+α(マインドマップ付)

「asus-sonicmaster」さんのコメント

雑学本ばっかw もっと内容が深い本を読みましょうよ。年間150冊も読むならね。

「vespid」さんのコメント

自己啓発本ばかり。もうお腹いっぱいだよ。

「yuma_sun」さんのコメント

マインドマップの使い方も含めて気になる

行っていない犯罪のリアルなニセ記憶植え付けは容易、心理学者チームが実証 - Engadget Japanese

「A-WING」さんのコメント

「日本の警察云々」も一種の偽記憶。例はあるだろうが統計的に調べたわけでもないだろうし調べたら全体のごく一部であろうことは想像に難くない。力に対する畏れ反発からそうであるはずと思い込んでしまっている例

「t-sat」さんのコメント

明らかにされた事実も嫌だけど、犯罪の記憶が植え付けられるとか被験者になるのも嫌な実験だな。/盗んだバイクで走り出す記憶だったら、いい思い出になるだろうか。

「gimonfu_usr」さんのコメント

( 偽記憶の植え付け )( 偽記憶かわからんけど同じ場所にいたはずのヒトと細部の記憶が食い違うことは、よくある。)

「rosaline」さんのコメント

被験者にはネタ明かししたんだろーな/心理学の実験ってどーしてこーロクでもないことばっかするんだろ

「noodlemaster」さんのコメント

自白のノウハウがこれなんだろ。自白の達人とかもいるんだろうし。クソが

「エンジニア病」を抱えたあなたに効く「デザインの考え方」 ~ソニックガーデン・デザインメンター対談のまとめ~ - give IT a try

「aienstein」さんのコメント

まず捨てないといけないのは画面設計して「こんなのよく読んで、ちょっと考えればわかるだろう」という発想だと思う。

「quick_past」さんのコメント

同時にデザイナもガイドラインよく読んで実装も学んでくれ。頼む

「ryoheif」さんのコメント

ゆっくり読みたい

「shinpiece」さんのコメント

考え方 まとめ

「surume000」さんのコメント

赤塚師匠

売り上げは作者に100%還元、Kindleなど大手ストアへの配信も無料代行――電子書籍化支援「メディバン パブリッシング」 - ITmedia ニュース

「tzjnx」さんのコメント

どういったビジネスモデルを取るのか、作品の権利の扱いがどうなるのかなど、当然出るであろう疑問に対して、一切の答えがない。まともに取材していないと思われても仕方の無い記事だと思う。仕事してください。

「kana321」さんのコメント

手数料無料で電子書籍を販売でき、大手ストアへの同時配信も無料でできる電子書籍化サービス「メディパン パブリッシング」がスタート

「asakura-t」さんのコメント

この手の奴はどーせ長続きしないだろうからなぁ。3年後もやってたら評価する。

「paradisecircus69」さんのコメント

収益構造が見えない。どこで利益取るんだろ?

「miruna」さんのコメント

広告バンバン入るとか?

幻冬舎のおすすめ記事

中年童貞はどのような存在なのか? - 幻冬舎plus

「kaitoster」さんのコメント

AV女優とのインタビューでも最悪の印象を残し、ハメ撮りしたのに「中村敦彦のちんちん勃たなかったんだよね。疑似で撮ったけど」と暴露されている。自分がインポというオチか→http://seki3.tumblr.com/post/3697840234/av

「yohichidate」さんのコメント

この言説は統計もどきの悪用と意図的に因果関係を逆にした、極めて悪質なもの。正直に申し上げて社会に公開すべきではない。とマジメに書くより「うるせー、ばーか」って書くほうが適切だわ。2chの釣りスレ以下。

「kagehiens」さんのコメント

トラブルメーカーというよりも、押し付けられた火種を他所へ回さないという事だと理解。発生源はむしろ往々にして、下衆い型のリア充の中によく見出せる。/君子危うきに理論でアウトボクシング対象になるのは同じ。

「Ta-nishi」さんのコメント

「市場価値がない仕事には市場価値がない人間しか寄ってこない」「市場価値がない人間はコミュニケーションの機会が与えられずそこから抜け出せない」とか人間関係の市場化の問題が端的に現れてる。ネタで済まない話

「flagburner」さんのコメント

「中年童貞は個人の性的パーソナリティを超えて、周囲の人間を巻き込んで大きく足を引っ張り、その自覚が一切ないという非常に危険な存在になっているのだ」←全部「中年童貞のせい」って言いたいだけかよ(呆)

日本では犯罪加害者の家に抗議や脅迫が殺到。一方アメリカの大量殺人犯の母「私に届いた手紙の大半が励ましでした」 - 見えない道場本舗

「bahrelghazali」さんのコメント

「山口の父親は自衛官なのだが、それで思うような「右翼思想を父が子に伝えた」みたいなことは全然なく」ということは、このブログの人は、自衛官は右翼ばかりで、子にも右翼思想を教えてると決めつけているわけか。

「take-it」さんのコメント

「大半」だから当然批難の声もあるだろな。が、日本だとまずほぼ100%批難の声だろな。「親の顔が見てみたい」て言葉の怖さを感じたり。私刑よか、更正させて刑期を終えた受刑者を受け入れられる社会の方が健全。

「kirishima2813」さんのコメント

加害者家族に対する世間の対応。日本の場合は「勧善懲悪」の名のもとに、何時の間にか加害者家族どころか被害者家族の心まで土足で踏み込んで、素知らぬ顔で「名誉棄損」行為を行うマスゴミが諸悪の根源。

「suzu_hiro_8823」さんのコメント

『この中で罪無きものが石を投げよ』と言われ、喜々として投げちゃう社会と投げない社会。"上辺の"治安がよくても『体感治安』が何故か"悪化してしまう"原因が何処にあるのか。/あとで読む。

「taka18782」さんのコメント

なんと……。日本の犯罪率が低い一因は、こうやって連帯責任を取らされることだったのか。でも、それもまた広い意味での犯罪と考えると、結局は日本も犯罪大国なのかもしれない……。

百田尚樹とかいう2015年ビッグバン期待のオールドルーキー――山本一郎【香ばしい人々returns】 | ハーバービジネスオンライン

「norinorisan42」さんのコメント

この人は某皇室芸人さんと同じく保守芸人さんの括りとして見てます。また最近ではたかじんさんの本を出すことでおいしいところつまみ食いをやってるイタコ芸人(誰でしょう)とも近い位置になってきてるのかなと。

「BigHopeClasic」さんのコメント

なんで元隊長がこんなに百田尚樹で盛り上がれるか考えたら、いじり方がハックル先生に対するそれに似てるんだな。ハゲ+メガネが元隊長の萌えスポットなんだろうか。

「hirofmix」さんのコメント

氏のブログ以外でこーゆー文章を読むのは、もう、いいかな、って思った。相手が百田氏だと、どうも素直に笑えなかったな。

「antonian」さんのコメント

炎上見物大好きな隊長さんはほんまに江戸っ子ですなぁ。しっかし、江戸っ子の罵倒芸というのはよう舌が回るな。

「wacok」さんのコメント

これだけの長文で意味あることを何一つ言わず最後まで読ませるこれがいちろうスタイル。

漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ・決裂篇

「memoclip」さんのコメント

唐沢俊一と幻冬舎はこういう人達、ということに最終決定。お疲れ様でした。 (こちらも是非参照)http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20070728

「ScarecrowBone」さんのコメント

「弊社側としましては、これに対して反論し、又は法的措置をとることもありますので、ご了承下さい」盗っ人猛々しい

「gastaro」さんのコメント

唐沢俊一『新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか』(2007年幻冬舎新書)

「hogerahogehoge」さんのコメント

泥棒が被害者を「俺が盗んだことをバラしたら訴えるぞ」と脅す

「hageatama-」さんのコメント

唐沢俊一のパクリ問題その後。間違いは認めろよ。

百田尚樹も一緒に! さくら夫人がたかじんの遺産寄付先に放棄を要求していた |LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

「kaerudayo」さんのコメント

(週刊朝日などの)「追撃に対してTwitterでは〈他人がその遺産に口出しする権利があるの。あんたの金じゃないよって言いたい〉と吠えたが、それはあんたの金でもないだろ、というツッコミが返ってくる」ズブズブだな

「stantsiya_iriya」さんのコメント

週刊誌業界がミカタツラとタタキツラの二手に分かれてマッチポンプとか、古い手だからひゃくたさんも分かるだろうと思います。ネットに対応出来なかった週刊誌の影響力なんてたいしたことない。

「totoronoki」さんのコメント

そもそもこの騒動って百田が招いたんだよな。本で嫁上げ娘下げなんてしたから。「財産目当て」と言われないために先手打ったつもりが、放火になったわけだな。

「aliaki」さんのコメント

そりゃノンフィクションに必要な客観性なんてゼロのはずだわ、むちゃくちゃ当事者じゃん/ 百田尚樹の家族はどう思ってるんだろ

「kimagure-tanuko」さんのコメント

やしきさくら、で画像検索すると、イタリア人と最近結婚したらしいので、もう何が何だか分からンゴ。


wLaboratoryのブログはこちら ↓

 

wLaboratoryのおすすめ記事 ↓